この世はすべて舞台である。古代ローマの劇作家テレンティウスの名言「わたしは人間だ、人間のことで、何ひとつわたしに無関係なものはない」をもじって、「我々は末廣ゼミのメンバーである。パフォーマンスに関することで、我々に無縁なことは何ひとつない」という言葉を掲げておこう。

All the World's a Stage掲示板

136995
All the World's a Stage掲示板 (末廣ゼミナール3年生掲示板)

第4回ゼミ振り返り - 富岡しおり

2025/05/07 (Wed) 21:05:28

彫刻と俳優に交換性があることを提起する演出がなされているという解説について、彫刻がみな裸であるのと対照的に俳優が服を着ていて、メイクやドレスという女性性を象徴する外装を身につけた男性俳優が女性役を演じているところへもその交換性を見出せると連想を繋げていくと、蜷川の演出意図が明確になっていくように感じた。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.